山田孝之さんが出てた東京ブラックホールIII、オチがフォレストガンプだった
Apple潰れかけてたあの頃、Mac専門誌でApple株を買って支えようという特集記事が出てた
あの時、買えてたらなぁ〜とApple時価総額のニュースが出る度に思う— 京都祇園藤村屋 (@fujimuraya) May 1, 2022
今夜のNスペ「東京ブラックホールIII 1989-1990 魅惑と罪のバブルの宮殿」を生で見ました。饗宴とは無縁でしたが、必ず不景気が来ると思っていました。景気の浮き沈みを見てきたはずの年配者たちが、異様に浮き足立っているのが不可解でした。 https://t.co/oLmhMYfkHD
— fansworth (@MuseoPochi) May 1, 2022
https://twitter.com/arayutw/status/1520754766275817472
NHKスペシャルの東京ブラックホールIII「魅惑と罪のバブル宮殿」面白かったな
バブルももう20年前になってしまったし、当時の世代が現役のうちにどんどんこういった作品で記録を残していってほしい— らんちぱっく (@3k_sam5) May 1, 2022
NHKスペシャル
東京ブラックホールIII 魅惑と罪のバブルの宮殿最後まで観てしまった。
まさに「お祭り騒ぎ」とその後の「屋台の片付け」感……。
それにしても異様なエネルギーが当時の映像から、今観ても伝わってくる。— マインズ@大阪 (@mainz12) May 1, 2022
「東京ブラックホールⅢ
1989-1990 魅惑と罪のバブルの宮殿」っての 見てた。https://t.co/jDjiavVwT3この時期は 良かったなぁ。
なんにも心配が 無くって…。4月入社で いきなり 決算賞与
夏ボーナス 4.5ヶ月
冬ボーナス 6ヶ月
とか出てた気がする…。アセンブラ、COBOL、FORTRANの時代で。
— 🦩 いっちゃん♪(運のいい人)🦩 システムエンジニア🐈 ※在宅にて、自社作業中~♪ (@ishimaru66) May 1, 2022
東京ブラックホール、山田孝之さんが当時の記録映像に入り込む合成はなかなかよくできていた。手持ち映像へのマッチムーブ、画質の統一とかNHKの技術すごいね
— まえこっかくのSUZUKIさん💉💉💉💉 (@create_clock) May 1, 2022
こんばんは、新井素子研究会です。
NHKスペシャル「東京ブラックホールIII 1989-1990 魅惑と罪のバブルの宮殿」見てました。https://t.co/k2Zci05tlm
バブル期の直後の会社員の仕事ぶりが描かれた小説が新井素子さんにありますよね。『おしまいの日』と言うんですが。https://t.co/jjv0eFxxLC— 新井素子研究会 (@motoken1989) May 1, 2022
山田孝之氏とNHKの作品は、昔からいい作品ばかり
再放送してほしい
東京ブラックホールシリーズを連続ドラマで観たいものだ— IXA (@Dragon_no_299) May 1, 2022
今日の東京ブラックホールIIIも面白かった✨ バブル期は懐かしい⭐️ 1989年1月は小2で年号が変わるニュースをソファーで逆立ちしている時に観て逆さまに平成ってテレビに映っているのを観たのを覚えている⭐️ 景気の良い時代の1番最後だったなぁ☆・:.,;* 東京ブラックホールシリーズ最高だねぇ♪♪
— ミ・∀・ 彡💎✨ (@turbomzkyuuyu2) May 1, 2022