育休や時短で仕事の負担がー
って、その不満は子育て世帯ではなく経営者に向けるものです
問題をすり替えないように
大人なんだから子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援https://t.co/wnhWmpqEvR
— 猫月🐈だんくるおすてうす🦈(毒強め🐍) (@Debon_king_fish) November 12, 2022
子育てしている雇用保険被保険者個人に対しての補助より子供の保育料無償化みたいな全体的な政策がいいなぁ。
子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/noePWgUwab
— 石川桂士 東和社会保険労務士事務所 (@touwasr) November 12, 2022
「子育て時短勤務に現金給付検討」
またか
不公平ばっかりだな
しかも雇用保険から!
扶養は残業もかなり限られて、扶養以外がしんどい思いをするんだけれど?
しかも残業したら休むし…岸田政権ってズレすぎてるんじゃないかな?
— 前へ、前へ (@makenu_yo) November 12, 2022
https://twitter.com/arayutw/status/1591378802600706048
これむしろ業務負荷が残っている職員に掛かる訳だから、通常勤務者に多くでるようにするべきでしょ。支えあうなら支えている人にも支援するべきです。
子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/QjXMAKgwM9
— Whitworth(ほいっとわーす) (@ti_1810) November 12, 2022
例えば転妻とか、不妊治療や妊活のために仕事辞めざるえなかった人=育休とれず、仕方なく今専業主婦の人もいますよね。子育て中ママはまず就活(保活)が大変で、「育休」「時短勤務」以前の話。
子育て時短勤務に現金給付を検討#Yahooニュースhttps://t.co/ZhAoHHiO58
— や*7m(我が子が毎日かわいい) (@sfhfd4) November 12, 2022
子持ち様の時短分の仕事をカバーしてる上に、給料財源の雇用保険料も負担させられるわけね…。
子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/kj8UKzxKIb
— さすけ (@lovelysasuke) November 12, 2022
その理論でいくと、子育てを理由に就業できない人への生活費の補填もありますよね?ね?
子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/t2PInYone3
— 𝖠𝗋𝗍𝖾𝗆𝗂𝗌 𓃠 (@shirogaii) November 12, 2022
https://twitter.com/arayutw/status/1591378658404753408
https://twitter.com/arayutw/status/1591378630579736579