残業なし。怒られもしない。仕事も楽。一般的にそんなゆるい環境をホワイト企業って言ってんだからそうなるのは当たり前かと。ホワイトの基準なんてひとそれぞれ。
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN))https://t.co/PHC1324MmO
— 西崎康平@ブラックな社長 (@koheinishizaki) December 19, 2022
誰かに従っていたい。という意識の人って多いよね。
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下” https://t.co/23HU7qHCkj
— しゅう (@naminori_ossan) December 19, 2022
ゆるいからっていうより仕事内容が無難で物足りないだけっぽいよね。向上心があるならホワイト環境生かして仕事増やしたり自己研鑽できるはずだから、受動的なタイプの人の言動なんだろう。
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”https://t.co/kyKWqI6ooo
— ぽぽコンプ (@popocomp) December 19, 2022
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/D7WW3ILOzK
少しでも都合が悪いとすぐにブラックだー!と誹謗中傷されるくらいならホワイトに徹した方がマシなんだろうな
窮屈な社会を作っているのは誰だろうね🤭— CAMEL@ever free (@CAMEL19779) December 19, 2022
いやいや、取材内容とこのタイトル全然一致してないよ。何この印象操作なタイトル付け。やり甲斐についてはホワイトだろうブラックだろう関係ないよ。
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/VFEASFWYw2
— 一 森 (Shin Hajime) (@ShinHajime1) December 19, 2022
「ホワイトすぎる」のではなくて、キャリアアップやスキルアップできる未来像がイメージできないから辞めるだけでしょうに、こうした報道の表現にも何かしらの誘導が透けて見えますな
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下” https://t.co/Mjca2FTGqv
— Euphonica 横浜仲町台の洋品店 (@Euphonica_045) December 19, 2022
「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/U7K5RdlLH3
仕事に対する欲が無いって事だろ!仕事は探せばいくらでもあるのに!— JG(日本を良くしよう)酔っ払いの放言 (@JAPANISGOOD) December 19, 2022
ちょうど良い忙しさとか、ちょうど良い達成感、やり甲斐なんて、どの会社でも基本無いと思いますけどね。
たとえ起業しても同じかと「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/Q52byGqyDC
— Tomoko (@dahliapeony) December 19, 2022
こんなの最高すぎじゃん。
そもそも、仕事にやりがいって笑「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/VqkL7CYEvD
— 沢城凛音@トランスジェンダー×カメラ好き (@rinxsw_makeup) December 19, 2022
仕事の負荷低下で退職?何いってんだ。
神経体力すり減らして使い捨てられる方がイイわけ無いだろ。
余裕があるうちは成長するかもしれないけど、長期的に見たら次第に考える力も削り取られて効率のいいルーチンに収まるだけだから頭打ちが早い。
余裕がないと新しいこともできないし成長もしないぜ。— さぷー (@Mercenary_Sapoo) December 19, 2022