盗んだり恵んでもらったり、表現が過激だったりするからなのでしょうね。
実態に迫るって何なのか?非常に残念なニュースです。「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/qzPcv4e8AF
— 鈴木弱聴(モザイクス) (@sskl14mosaics) February 16, 2023
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委https://t.co/b31BCqaSrL 被爆後人々がどうやって生き延びていったのか、のあたりになると教育委員会としても推薦しづらいだろうな。でもそれはずっと前からじゃないのか?
— をかのゆ (@okanoyou) February 16, 2023
これ以上被爆の実態に迫った作品はないでしょう。
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委 | 2023/2/16 – 中国新聞 https://t.co/CNoTlKHbO2
— Kenji Kobayashi (@kj_summerbreeze) February 16, 2023
御天道様は観てます。
反日出鱈目有害図書である「はだしのゲン」を平和教育の教材にしてゐる広島教育委員会
🇯🇵平成25年に、学校図書館からの撤去に向けて広島市議会に陳情してます。https://t.co/c1HFhISSe6
🇯🇵はだしのゲンを教材にしてた広島のバカ学校長とのやり取りhttps://t.co/EXP3N5yoH6
— 静+動⛦日本派政治活動家 西村齊 (@HitoshiOfficial) February 16, 2023
さあ、統一教会でしょうかねえ。図書館の「はだしのゲン」を破る事件も頻発しましたねえ。。。
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委https://t.co/YZkgaPd3xg
— The_giant_of_100eyes (@Giant100eyes) February 16, 2023
はだしのゲンなんかより、水木しげる先生の従軍記の方がはるかに平和教育の教材として適しているのでは?
— エバラユウキ (@LJuWV2hxyA3y5CM) February 16, 2023
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル) https://t.co/ig2Hvudhic だからこそ興味を持つんだと思うけど…
— butterfly (@5butterfly) February 16, 2023
この漫画は…?
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/mu1ng9To9A #はだしのゲン#広島原爆ドーム#核兵器禁止条約#クールジャパン2023 #G7広島サミット
— たぬさく@自重の珍獣🐾 (@tanust) February 16, 2023
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)
>>「児童の生活実態に合わない」「誤解を与える恐れがある」との指摘
「児童の生活実態に合った」教材って何だろう?そしてそれを限られた大人が決められるのか……?
https://t.co/oQcQdVqISu— Ryuta Sometaya (@RyutaSometaya) February 16, 2023
お父さんが下駄の絵付け師でお母さん専業主婦で子供6人は凄いですね
立派な一軒家に住んでるし下駄の絵付けでお父さん儲かってる😉
「はだしのゲン」平和教材から削除 「被爆の実態に迫りにくい」広島市教委(中国新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/DMX1XQ1DHp— にゃんぽー (@malasadacat) February 16, 2023