「過去に聞いたことない」専門家も驚き H3ロケット打ち上げ失敗 https://t.co/eL2IxP4IJH
— 藤澤四月 @相互フォロー (@sdfgjnsasjlkf) March 7, 2023
5000兆円でロケットばかすか打ち上げたいわね…🚀(´・ω・`)🚀
— ふるおらいと (@36kyo) March 7, 2023
科学には失敗がつきものなんだろうけどロケット打ち上げ失敗は叩かれるんだろうなー、かわいそ
— 黒輔 (@KuRoSuKe404) March 7, 2023
もう北朝鮮にロケット飛ばすの手伝ってもらうしか
— ⛩素鵞社⛩💗👾⚡️ (@No6_8492) March 7, 2023
ロケット発射を競馬のレース前と同じくらいドキドキしながら三菱重工株を見ているデイトレーダー達。
— とらい📓年1200冊読書 (@Try_to_Ai) March 7, 2023
失敗だったのね。
新型ロケット「H3」打ち上げ失敗、指令破壊信号を送信 https://t.co/xt1yvsrE6U
— 木村邦房 (@bcfFIraFTGO62TA) March 7, 2023
「H3」打ち上げ失敗後、三菱重工業の株価下落…ロケット組み立てなど担うhttps://t.co/pSqR5c4BqQ#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) March 7, 2023
https://twitter.com/arayutw/status/1632932842031435777
金正恩にロケットの作り方教えてもらおうか
— かわず (@milkykujira7) March 7, 2023
スレッド
“リスク高い初号機で「だいち3号」を打ち上げるという甘い決定をした政府”
“1975年のN-Iロケット以来「初号機には実用衛星を搭載しない」方針を貫いてきたNASDA・JAXAで初めて初号機に実用衛星を搭載しそれが失敗したというのはきわめて重大な事態”
“「初号機でも大丈夫だろう」という慢心” https://t.co/npsoPVp1gs— Ⱡ-Ⱡ- (@_moooo_moooo_) March 7, 2023