昔見た「異人たちとの夏」というテレビ番組を思い出した
モニターにゲストの亡くなった家族やペット、過去の自分が現れてゲストと会話するという番組喪失感埋まる?ただの"電子人形"? 中国で賛否「バーチャル故人」AIとCG駆使、ビデオ通話もOK(西日本新聞)https://t.co/k42EnYwliu
— 写真撮る人 鈴木遥介 (@capriciousinfo) May 22, 2023
バーチャル故人はどうなんだろうね
結局、死んだら忘れるのと一緒で時間経過と共に生きてる側の人たちがバーチャル故人と喋らなくなると思う
というかいつまでも故人のことを引きずってたら一生心に棘が刺さった状態になる
亡くなった人もそれは本望じゃないだろうしね〜— 鬼人あまの (@KijinAmano) May 22, 2023
喪失感埋まる?ただの"電子人形"? 中国で賛否「バーチャル故人」Ai#Yahooニュースhttps://t.co/yMTUNV6vYl
>呉さんは「自分を育ててくれた祖母の死を受け入れられなかった。もう一度話したかった」と言う。今回はイタコに縋った的な幕引きになりそうだが、喪に服すなら本人の言葉や文字かな…
— 気づき (@nonotillustrai) May 22, 2023
ぜったいに自分には使われてほしくないけどバーチャル故人と早く交流してみたさはすごい
今は違和感だらけだろうけどだんだん本人と区別つかないくらい精度上がっていくんだろうなぁ— わ/か/さ/ぎ🔞(本物) (@wakasagi_kisei) May 22, 2023
ば、バーチャル故人??
てっきりサ終したゲームキャラの事かと思ったら…
— ぬるぽん⚡⚡鶏肉スープうめえ (@Azuki_Ago_KUROI) May 22, 2023
https://twitter.com/arayutw/status/1660534646353035264
遂にバーチャル故人が現実化したのか pic.twitter.com/WiJwtO8mER
— わぶき (@wa_bu_ki) May 22, 2023
カリスマバーチャル故人とか、便利すぎて危ない気がする。
有り難がる人が一定いると思うし。
カリスマの弟子の弟子の弟子が残した書物が危ないのと同じで。— ほるまりん (@horuma_rin) May 22, 2023
バーチャル故人、依存性の高いコンテンツになると議論を呼んで倫理的な問題があるのはもちろんだけど、直接的な接点が無いもの同士で知恵を欲している伝承されるべき人達に広く渡るという意味なら、既存のアーカイブ手段にはない可能性秘めていると思う。
解釈の齟齬が生じなくなるとかいいなぁ。 https://t.co/Jy9aV56lLT— ますく ど りお (@snack_voices) May 22, 2023
喪失感埋まる?ただの"電子人形"? 中国で賛否「バーチャル故人」AIとCG駆使、ビデオ通話もOK(西日本新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/Bhw1OJSVnn
— 渡辺謙仁 (@ken_ini) May 22, 2023